忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
あまり回らないアクセスカウンタ
日々の運動や音楽その他日常をつづったブログです。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
BB交換
雪道、泥濘、大雨でBBがゴリゴリになっていたので、交換しました。
ホープのセラミックベアリングのやつにしてみました。高級品だけあってよさげです。


にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
PR
category : 自転車パーツ&グッズ comment [0] trackback []
Downmall
エレベーターで上がる→エスカレータ下り&ジャンプ。
賞品は白いパンツ、という競技。
category : 自転車動画 comment [0] trackback []
プレイエル
今年はショパン生誕200周年ということで、世界でいろいろイベントがあります。

と、言う訳で池袋のコンサートに行ってきました。目玉は1839年製のプレイエルのピアノによる演奏です。

昔のサロンで使っていたピアノなので、現在の大ホールで使うには音が小さいのですが、オーケストラも当時の少人数の編成にして対応していたようです。仲道郁代の演奏も予想以上にキレキレで良かったです。ピアノの音は、ヤマハともスタインウェイとも、しげる君とも違う独特の音色でした。

写真は10年くらい前に行ったパリのショパンの墓。
category : 音楽 comment [0] trackback []
朝から雨だったので、家でニコニコ動画とか見てチンタラ過ごしていました。

以下ヒャダイン氏の動画。基本、独りで歌ってボイスチェんジャーで声色変えてミックスしてるみたいです。この手の90年代ネタの動画には”おっさんホイホイ”とかってタグが付いてるのがなんとも。



category : その他 comment [0] trackback []
エッグビーター逝く
先日のクロスでシケインを越えようと左ペダルの上に全体重をかけて降車のタイミングを計っていたところ、突如すっころんでしまいました。その後はペダルが上手く嵌らん!と思ってたのですが後でペダルを見たところエッグビーターのキャッチ部が一本折れてました。

どうやら、いきなりペダルが外れたのはこれが原因だったようです。ネットで探すと同じような事例は時々あるみたいでした。

category : 自転車パーツ&グッズ comment [0] trackback []
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
男性
最新コメント
(09/09)
(09/09)
(03/21)
(03/19)
(02/17)
最新トラックバック
TOP