忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
あまり回らないアクセスカウンタ
日々の運動や音楽その他日常をつづったブログです。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
トランスポーター
諸般の事情で二十数年間住んでいた家屋から庭石を運びだしてきました。

ピックアップトラック大活躍です。過積載気味でしたが、無事搬送に成功しました。見かけはスターリンのオルガン状態でした。

住んでた時は自転車で乗ろうとは思いませんでしたが、裏山からトレイルにアプローチできる絶好のロケーションです。ああ懐かしい・・

PR
category : その他 comment [0] trackback []
秩父サイクルフェスティバル
ちちフェス2日目の3時間エンデューロにペアで出走しました。

前日の昼から夜まで友人の結婚式で耐血中アルコール濃度錬の予感がしていたので、朝一のシクロクロスはパスして昼前からの耐久レースにだけエントリーしました。写真は新郎が過去大破させたインテグラケーキ。おいしくいただきました。



耐久レースは中盤にリアメカをぶつけてしまい、ローギアに入れるとチェーンが落ちてしまうトラブルを引き起こしてしまいました。ラスト20分、チェーン落ちを乗車したままリカバリーしようと横着したらチェーン破断&リアエンド断裂で終了となりました。あとひとつ順位を上げれば入賞だったので少し後悔・・

このレースはこれぞクロスカントリー!という感じの面白いコースでした。初日は天気に恵まれて凄く紅葉がきれいだったみたいです



にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
category : MTBレース comment [2] trackback []
はやぶさ
いままで何遍もピンチに陥ったはやぶさ君ですが、今回もピンチを切り抜けたようです。

来年6月に無事に帰ってこれたら良いですねー。



category : その他 comment [0] trackback []
GPミストラル第3戦
GPミストラル第3戦に出走してきました。前半飛ばし過ぎという前回の反省を生かして少しだけ抑え気味にスタートしましたが、渋滞に巻き込まれ予想以上に遅いペースで1,2周回を回りました。

その後は、焦って何でもないコーナーでこけたり、シケインギリギリの高さで自転車を超えさせようとして、わずかに自転車が触れてしまい、チェーンを落として抜かれたりミス頻発でした。唯一良かったことは池の泥区間を全部乗車していけたことでしょうか。

以下動画。





category : シクロクロス comment [0] trackback []
冬、トトロ、ブルーインパルス
山中はいきなり冬の寒さで雪が残っていましたが、下界は晩秋といった趣でした。冬用のグローブでなかったので、指先が冷えました。

雨上がりで強風ということで空気が澄んでおり、東京湾の先まで見渡せました。

トトロはいつもは回りに何も無く孤独に座っているのですが、今日は花に囲まれていました。

 

帰路にふと空を見上げると、白煙を吐いて飛ぶ飛行機がありました。すわ!これは入間基地の航空祭に来たブルーインパルス!と直ぐに分ったのでとりあえず写真をパチリ。毎年ハート型の雲を描きに来ているのです。あまりに唐突だったので、消えかけのハート型しか取れませんでした。

以前、百里基地にブルーインパルスを二回見に行った事があるのですが、いずれも大雨で、タキシングしているのを見ただけだったので今日はラッキーでした。

おとといも、茂木の帰りにSLを目撃したので、最近なんだか偶然の出会い?が多いです。

 

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
category : MTB comment [0] trackback []
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
男性
最新コメント
(09/09)
(09/09)
(03/21)
(03/19)
(02/17)
最新トラックバック
TOP