[PR] | 2025.02.12 02:39 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
あまり回らないアクセスカウンタ
|
日々の運動や音楽その他日常をつづったブログです。
| |||||||||||||||
去年も同行したのですが、友人が白馬さのさかのXCレースに出るというので、MTBも買ったことだし、スポーツクラスで出場することにしました。 ちなみに、自転車レースはこれが人生初めてです。スポーツの大会に出るのは5-6年ぶりくらいです。 目標は、レースを完走することでしたが、2週目にトップに周回差をつけられ途中終了させられました。来年は完走したいと思います。 レースの登りについて:ここ半年あまりで体重が8?キロから72キロまで落ちましたが、レース会場ではまだまだぽっちゃりしているのが分かったので、更なる減量が必要なようです。 レースの下りについて:くだりは雨でぬかるんでいるとかなりデンジャラスな感じがしました。普段は雨の日などは乗らないので、これは仕方が無い感があります。また、ラインを考えないで降りる→難所に突入→足を着く→遅れるという悪循環が発生していた感があるので今後は対策を練りたいと思います。 きれいに下っている上手い人を見ると、足を着かずに下る技術があるからラインを考えて降りれるのか、はたまた、ラインを考えて下っているので、結果として足をつかずに下れているのか少し考えましたが、場数を踏むのがよさそうでした。 PR
長野の信濃大町駅近くのわちがいという店で昼飯を食べようとしましたが、あいにく当日は祭りで満席でした。 この夏祭りは若一(にゃくいち)王子神社例祭というそうで、稚児行列と流鏑馬の神事を行う祭りだそうです。 流鏑馬を行うのは、帰宅後判明したことなので稚児行列の写真だけ取って帰ってきてしまいました。この祭りは昔は他の日にちに行っていたそうですが、観光客が来れる土日に変わったと商店街のおばちゃんが話していました。 人気blogランキングへ にほんブログ村 写真ブログへ
六月頃から体育館のエアロバイクを漕ぐと滝のような汗が流れ、しまいには気分が悪くなるほど気温が上がってきたのでしばらくプールに通っていました。 が、自転車も漕ぎたいのでローラー台を買いました。 これ↓エリート、クロノフルードエラストゲル 音は静かかどうかは他のローラー台と比較したわけではないのでわかりません。が、タイヤとローラーの間で若干音が発生しているのがわかるのと、チェーンの送られる音しか聞こえないので静かな方だと思います。ちなみに畳の上に防振カーペットを敷いて、その上で使用しています。
バス&人の待ち合わせ時間に撮りました。 鉄道写真はポジショニングが大切だということが良くわかりました。まあ写真全般に言えることですが・・ D70 +シグマ55-200mm F4-5.6 DC つくばエキスプレスと中央線快速。
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(06/27)
(06/12)
(03/14)
(08/15)
(01/09) プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
男性
最新トラックバック
| ||||||||||||||||
△ TOP |