[PR] | 2025.02.12 14:33 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
あまり回らないアクセスカウンタ
|
日々の運動や音楽その他日常をつづったブログです。
| |||||||||||||||
前々からサスペンションの摺動部が丸出しなんて、破廉恥な!しかも傷をつけるな、汚れは取れなどと、メンテ本には書いてあり何て理不尽な!と、思っていたのでフォークブーツなるものをつけてみた。 これ↓ ■■■ PR
小物入れがほしかったのと、反射板だけだと危険だ!という人がいたので、テールランプ(TOPEAKレッドライト TMS004 )もつけてみた。サドルバックのサイズはM、思ったより小さかったので、Lでもよかったかもしれない。
つけたサイクルコンピューターはこれ↓ キャットアイ サイクルコンピューター CC-MC100W マイクロワイヤレス ブラック 前の晩に取り扱い説明書を読んでおいて、15分ほどで取り付け完了。 使った工具?は、ハサミだけ。 その後近所を一周し、下り坂で最高時速39km/sを記録。走行距離は1kmだった。下り坂は表示を見たり前を見たりしていると結構危ないかもしれない。
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(06/27)
(06/12)
(03/14)
(08/15)
(01/09) プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
男性
最新トラックバック
| ||||||||||||||||
△ TOP |