[PR] | 2025.02.10 10:10 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
あまり回らないアクセスカウンタ
|
日々の運動や音楽その他日常をつづったブログです。
| |||||||||||||||||||
チーム埼玉県人の忘年会に行き、翌朝GPミストラルに出走しました。 悪かった点 1週目で2度ごけ。今回は後先考えずに最初から全力のつもりだったのですが、もう少しライン取りとスピードコントロールが上手くならないといけません。 その後チェーンステーのブリッジに泥が堆積して大減速。ここを乗ると一気に泥団子てんこ盛りという区間があったので素直に降りるべきでした。 良かった点 Kyoso様ポイント効果でポールポジションスタート。スタートに成功しトップで芝生地帯に突入できた(直後いきなりコケましたが)。ボコボコ区間でスピードを維持する走りのコツが何となく分かってきた。シケインにはだいぶ慣れてきた。 あまりに泥が詰まりまくったのでレース後、フレームとタイヤクリアランスについて会場の自転車を観察しました。結果、縦方向に細長いチェーンステー断面でブリッジも無く、ワイヤーも上引きなGiantのクロスフレームが一番クリアランスが大きく泥詰まりに強そうでした。 写真はチッポリーニのトレインを繰り返し見る人達と、越生の朝焼け。 PR
Training And Racing With a Power Meter 動画はMoab。久しぶりに海外旅行に行ってみようかなーと思いました。
昨日は会社の友人らと小田原で忘年会でした。朝一でローラー台1時間漕いだ後、新宿の金券ショップで小田急線の株主優待券をゲット。急行に乗って一路小田原へ。 昼食は風祭の友栄でうな重。食後はかまぼこ作ったり、食べたりして、夕食は三太郎鮨で宴会フルコースメニューをこなしてきました。ふぐのから揚げはまた食いに行きたいです。 食いすぎで今日は若干腹痛気味・・
昨日はスーパーマウンテンカップにスカルペルで出走しました。一応、自己最高位でフィニッシュ。見知らぬ青タイツのGT乗りの人と抜きつ、抜かれつして進行しましたが、最後は突き放せたので個人的には満足です。 走りでは、登りに合わせてポジションを変え、ハンドルにしがみつかない&荷重をかけないようにすることを意識。こうするとハンドルリングがふら付かず、段差も乗り越えやすいのですが昨日は腰がかなり筋肉痛になりました。 しかしコーナーリングなどで同じ位の脚力の人になぜか差をつけられてしまうのは以前と同じでした。とりあえず、クロス車でこんな地道な練習を密かにしてみます。 また、ハンガーノック→意識朦朧→なんでもないところでずっこけ、という前回の教訓を生かすべくスポーツドリンクにジェルを溶かした物を飲んだため、最後まで意識はっきりでした。
フレーム換装終了し、真っ黒くなって帰ってきたクロス車で筑波山に行ってきました。 不動峠をインナー34Tをひたすら回して登坂したところ、15分40秒。平均心拍は166だったのでもう少し頑張れた可能性はありますが、8月の測定は17分くらいだったのでパフォーマンスはアップしていることが分りました。 ヒルクライム計算によれば272W、3.9W/kgの出力が出ていた模様です。300Wで走った場合は14分20程になるはずなので、このタイムが当面の目標かなという感じです。 帰りの小貝川は相変わらずの強風でした。見知らぬロード乗りに追いかけられて、ドラフティングはさせん!と頑張ってみたらかなり疲れました。
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(06/27)
(06/12)
(03/14)
(08/15)
(01/09) プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
男性
最新トラックバック
| ||||||||||||||||||||
△ TOP |