[PR] | 2025.04.20 10:46 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
あまり回らないアクセスカウンタ
|
日々の運動や音楽その他日常をつづったブログです。
| |||
CJシリーズ@朽木山 前日 連休初日から、今年もよねさんと2日で1200kmの二人旅(北陸道経由)。AM4:30小田原発→AM7:00埼玉→PM2:00滋賀着という行程。着いたら着替えてすね毛をバリカンで剃る。いつも忘れてしまうのだが、今回は充電したバリカンを朝、バックの中に入れるのを忘れなかった。その後に試走。夏のような暑さの中、2周ほど。体は軽いけれども、前の週は風邪をひいてしまい、平日は通勤のみ、水曜の休みも全く運動しなかったので調子が良いのか悪いのか全く分からない。宿は以前も泊まった鳥居楼。今回は以前より夕飯の量が少なくなったような気が。 レース当日 マスタークラスで出走。マスターに登録した人は意外と少なかった模様で、エントリーは30人ほど。正確には、UCIマスターズというカテゴリ名で、そのためか、スタート30秒~3分前には「1 minutes to start」等とアナウンスが入るようになっていた。マスターズの後方に並んでいた、混走のユース組からは「英語だから何言ってんのかわかんねーよ」という声がきこえて来る。暫くしてスタート。 スタート後はひたすら登る。後ろから来る混走のユース組はダンシングでぐいぐい登っていく。ついて行くのは無理。暫くよねさんの2~3人あとを追走。しかし、2周目に下りのスイッチバック後にある、こぶし大の尖った石が散乱する箇所で転倒、結構痛いが、コーナー直前で減速しかけていたので流血の惨事には至らなかった。マシントラブルは無く、すぐに走り出すが、米さんが見えなくなってしまう。その後はトラブル無く走るが、最後に多田さんにゴール前で刺されて、18位で終了した。 帰るのがあまり遅くなりたくなかったので、エリートのレースは観ずに帰り、寄居の星の王子様PAでオムレツを食べて吉見で解散。その後、11時30半に最終目的地の宇都宮に到着。長い2日でした。
![]() PR
COMMENTS
カテゴリー
ブログ内検索
リンク
最新記事
(06/27)
(06/12)
(03/14)
(08/15)
(01/09) プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
男性
最新トラックバック
| ||||
△ TOP |