忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
あまり回らないアクセスカウンタ
日々の運動や音楽その他日常をつづったブログです。
Prev Month123456789101112131415161718192021222324252627282930Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
リッチーRITCHEY  ZED-700
リッチーZED-700にタイヤを換装してみた。
これ↓


かなり乗りごごちがマイルドになった。左上の写真で、タイヤは向かって右向きに回転する。従ってタイヤ自身は左方向へ抵抗を受けるので、タイヤの出っ張りも、その抵抗に対抗できるように出っ張りの後ろが補強されているデザインのようです。


最初に付いていたC.Road↓は指定気圧が5から7気圧なのに加え、ゴム自体もかなり固めなタイヤだということが分かった。舗装路を走る分にはまったく問題ないが。
PR
category : 自転車パーツ&グッズ comment [0] trackback []
マレットMを装着する。
先日注文していたマレットMが到着したので、早速自転車に着けてみた。



見た目は思ったよりでかかった。この手のビンディングペダルは初めてだったので、はじめはコケと思ったが、予想通りコケた。

乗り始めは注意していたものの、少し慣れた時にコケました。

一度目は、走っていて気になるものを見つけたので、Uターンしようと停止したときにコケた。

1、ビンディングペダルで固定されていることを忘れる。

2、停止する

3、足をペダルから離そうとするが離れない

4、ビンディングペダルで固定されていることを思い出す。

5、とっさに捻ってはずそうとするが時すでに遅し。

6、転倒する。

2度目は上記の4まで同じでしたが、少し学習したので、

5、スタンディングスティルで静止しようと試みる

6、しかし、ビンディングのプレッシャーに負けバランスを崩す

7、横のフェンスにしがみつく。

ビンディング初心者の教訓としては、無意識に着脱できるまで練習するといったところでしょうか。

最後まで読んでくださってどうもありがとうございます。
本ブログも僭越ながらランキングに登録させて貰っております。興味のある方は下記リンクよりどうぞ。↓

人気blogランキングへ

category : 自転車パーツ&グッズ comment [0] trackback []
ペダル崩壊
最近、漕ぎ出すときに足が滑って脛をペダルにぶつけることが何回かあったので、ペダルを良く見てみると、かなりぼろぼろになっていた。

4枚あった反射板は、3枚脱落し行方不明である。



というわけで、ペダルを買ってみることにする。ビンディングのやつを。
選んだのはクランクブラザーズのマレットCというやつ。

★★★


★★★


ちなみにシューズの方は、だいぶ前に都内のチャリ屋の在庫セールでこれ↓を買って持っているのだ。サイクリングシューズは底が固いので長時間乗るときはかなり楽だと思った。
【サイクリングシューズ】06SPECIALIZED ソノマ2
category : 自転車パーツ&グッズ comment [0] trackback []
ライト購入 とその感想(キャットアイ、トリプルショット)
キャットアイのTriple shot HL-EL700 RCを散々迷った末、購入した。

ハンドルにライトを固定し、バッテリーはステムの下に縛り付けた。
キャットアイ HL-EL700RC

続いて、ライトの明るさ比較をしてみる。
サスペンションとブレーキの間にカメラを置いて撮影。
(3枚Finepix F810 F2.8, 2.5sで撮影)
左下の肉眼(ライト点けず)の画像は真っ暗だが、慣れると少しは周りの様子が分かるので、3枚とも実際に見るとほんの少しだけ明るい。
直方体の石は車を止めるための目印。ひとつに車一台分の駐車幅。
HL-EL400は数十時間使ったので光量が落ちてる可能性あり。まあ参考までに。

左:肉眼(ライト点けず)
中央:キャットアイ HL-EL400
右:Triple shot HL-EL700 RC HL-EL700RC



トリプルショットを点けてハンドルの上にカメラを載せて撮影。
こちらの方が実際の目線に近い。
(3枚Finepix F810 F2.8, 2.0sで撮影)


本ブログも僭越ながらランキングに登録させて貰っております。興味のある方は下記リンクよりどうぞ。↓

人気blogランキングへ

category : 自転車パーツ&グッズ comment [0] trackback []
チェーンクリーナを使ってみた
チェーンの清掃をした。
使ったのはフィニッシュラインのチェーンクリーナーキットというやつ。チェーンにプラスチックの箱をかぶせてペダルを回すと、中のブラシがチェーンを綺麗にしてくれるという代物。

油汚れを落とすディグリーザーと、汚れを落としたあとにつけるオイルがセットになっている。

清掃後、「ガキッ」という変速音が「カシャン」というくらいになった。(見た目はかなり綺麗に。)
フィニッシュライン チェーンクリーナーキット
category : 自転車パーツ&グッズ comment [0] trackback []
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
男性
最新コメント
(09/09)
(09/09)
(03/21)
(03/19)
(02/17)
最新トラックバック
TOP